学びを結果に変えるアウトプット大全 を読んだ

学びを結果に変えるアウトプット大全|サンクチュアリ出版 を読んだ.

 

今までビジネス書とか自己啓発みたいな本は読んでこなかった.

理由はそういう話って「それはあなただったからできたのでは?」

って思う事が多かった.

 

 

この本はタイトルからなんとなく気になった.

 

IT系の人は何かとアウトプットしているイメージがあったし,

今まで僕はアウトプットしてこなかった.

というか避けていた.

 

なんとなく「アウトプットしたい」とは考えていた.

それもあって即決で購入した.

 

読み始めると面白くて,半分くらいは時間を忘れて一気に読んでしまった.

 

至極真っ当なことが書かれていて,共感できることが多かった.

きちんと引用元,参考が書かれていて情報を確かめられるのも良い.

 

 

アウトプットする気満々で,

こんな感じでブックダーツを大量に挟みながら読んでいた.

f:id:zeronosu77108:20180909001628j:plain

 

 

アウトプットするための時間を作る方法から書いており,

心の中でとてもうなずきながら読んでいた.

 

 

CHAPTER4 で「圧倒的に結果を出す人の行動力」について書かれている.

その中で「やる気が出たら始めよう」 はいつまでもやる気が出ないとあった.

 

まず始める.5分やってみる.

をやってみようと思う.

 

 

後は,30点を目指して原稿を書くと言うのも良いと思った.

とりあえず完成させる,それから完成度を上げる.

初心者は,完成と直し を 8:2 くらいにしがちだが,

熟練者はまずは完成させて,直しに十分時間を使う. その比率は 5:5 くらい.

 

確かに,自分が書いた文章などは見直す度にミスが見つかる.

1回で完璧に書き上げるようとするよりも,直しに時間をかけた方が良さそうだ.

 

 

 

また,1回1時間,週2回の有酸素運動が脳を活性化させるらしい.

最近は,よく1時間くらいの散歩をする.

 

これを続けていきたいと思う.

 

 

 

毎日朝にTODOリストを作ることで,1日の流れが確認できるとあったが

TODOリストとして書き出す利点がまだよく分からない.

 

期限付きの課題ややるべき事は Reminders で管理している.

 

朝に作る時間が取れるか微妙だと思った.

作れなかったときに,そのまま辞めてしまいそう.

 

TODOリストを実践するかは,もう少し検討しようと思った.

 

 

全体として,とても良い本だったと思った.

続けることが大切ともあったので,これからアウトプットを続けたいと思う.